コンテンツにスキップ

ツール類のインストール

重要

ここで説明する手順は、Pythonの環境構築に必要なツールをインストールする手順です。 本手順はUbuntu22.04を前提としています。 Windows Subsystem for Linux(WSL)のインストール手順はこちらを参照してください。

前提

Git環境が構築済みであることを前提とします。 構築手順はこちらを参照してください。

pyenv

必要なパッケージのインストール

git、graphvizをインストールしていない場合は、以下のコマンドでインストールしてください。

Ubuntu(WSL)
1
2
sudo apt update
sudo apt install build-essential libffi-dev libssl-dev zlib1g-dev liblzma-dev libbz2-dev libreadline-dev libsqlite3-dev libopencv-dev tk-dev graphviz

pyenv

1
2
3
4
5
6
7
git clone https://github.com/pyenv/pyenv.git ~/.pyenv
echo '' >> ~/.bashrc
echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.bashrc
echo 'export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.bashrc
echo 'eval "$(pyenv init --path)"' >> ~/.bashrc
source ~/.bashrc
pyenv -v 

python

pyenv globalコマンドとpyenv localコマンドは必要に応じて行う

1
2
3
pyenv install 3.x
pyenv global 3.x
pyenv local 3.x

pythonの削除

1
pyenv uninstall 3.x

poetry

1
2
3
curl -sSL https://install.python-poetry.org | python3 -
source ~/.bashrc
poetry --version

poetryの初期設定

1
poetry config virtualenvs.in-project true

コメント